延べ34万8345人のお客様と築きあげた信頼関係はインタッチの宝物…そして誇り

ご来院くださるお一人おひとりの健康をサポートしていきたいと、私たちは考えています。
「痛み」や「辛さ」の原因を的確に探し、最適な施術を行うことで症状の緩和はもちろんですが、自然治癒力も高まるよう導くことができます。
2002年10月の開院から16年間積み重ねてきた実績で、みなさまに笑顔あふれる毎日をお送りいただけるよう全力でサポートします。
院長あいさつ
阿佐ヶ谷カイロプラクティック整体院 インタッチは、2002年10月に阿佐ヶ谷に開院以降、これまでに延べ34万人以上もの地域の方々にお役立ていただいておりますこと、ありがたく感じております。
こうした方々のために、また、これから御縁があってお越しいただく方々のために、インタッチでは常に「笑顔」で「本気」で施術に当たらせていただきます。
不調解消・姿勢改善・体質改善など、その方の目的に応じた施術と接客サービスをご提供させていただいておりますので、お身体のケアのためのパートナーとして阿佐ヶ谷カイロプラクティック整体院 インタッチをお役立てください。
院内の様子
- 受付・待合室
- 定休なし・予約不要で、20:30まで受付しておりますのでお買い物途中やお仕事帰りなど、お好きな時間にお立ち寄りください。
待合室には、マンガや雑誌も豊富にご用意してますので、お時間までごゆっくりお過ごしください。

- 待合室
- 通路にも広々とした待合室がございます。
正面待合室が混みあっていてもこちらでゆっくりお待ちになれます。

- 施術室 トムソンテーブル
- 当院の施術用ベッドです。
痛みを伴わない楽な姿勢で無理なく多様なカイロプラクティックの手技を効果的に行うための特殊なベッドです。
このベッドにより、骨盤矯正・骨盤調整を行います。
当院のベッドについて»

- オイル専用室
- 当院人気コースのオイルマッサージ。
個室になっていますので、リラックスしてお受けいただけます。
オイルマッサージについて»

- 水素吸入専用室
- 当院自慢のメニュー超高濃度水素吸入。
ゆったりしたソファで、くつろぎながらお受けいただけます。
水素吸入について»

- ベビーラック
- 当院にはベビーラックをご用意しています。
お子さまの様子を確認しながら、安心して施術をお受けいただけます。

- スタッフ
- 当院スタッフです。
経験豊かな私たちが皆様の健康をサポートします。

インタッチのベッド
インタッチの施術で使用しているベッドのご紹介です。
ベッドの名前は?
インタッチのカイロプラクティック専用ベッドの名前は「トムソンテーブル」。1900年代初期に、アメリカのカイロプラクティックドクター「クレイ・トムソン」さんが25年に渡って開発・改良した特許製品です。現在ではアメリカ・カナダ・オーストラリアなどで多く愛用されていますが、ハイスペックなため日本国内で導入している治療院はさほど多くはありません。
トムソンテーブルの特徴
インタッチで使用している型のトムソンテーブルは、多くの整骨院が使用している診察台のような平台ではなく、頭部・胸部・腰部・骨盤部と足置台がそれぞれ独立しています。
そのため、各部位が単独で角度・高さの調整できます。
それぞれのクッション部分は、わずかに上下動する構造になっているため、クッション部分が下がった際に生じるわずかな衝撃(慣性の法則)を利用することで、最小限の力で安全にカラダの各部を矯正することが可能となります。
あんしんの理由
トムソンテーブルを活用した矯正方法は、患者さまの患部に必要以上の負担かけず、痛みなく治療を進めることができます。そのため、お子様からお年寄りまで安心して施術をお受けいただけます。

受付時間
下記受付時間内お好きな時間にお越しください。(火曜定休・予約不要)
